年末年始は普段より豪華なごはんを楽しみたいですよね。今回はテレビや雑誌を中心に活躍中の料理研究家寺田真二郎さんが考案したレシピをご紹介!年末年始のスペシャルな食卓におすすめのレシピや、正月明けの残り物食材を使ったメニューなど、これからの季節に役立つレシピですよ。

冬の紅白天ぷら盛り合わせ

カンタンなのに見た目華やか!お正月のホームパーティーにおすすめ!いつもの天ぷらにひと工夫で色鮮やかな天ぷらができますよ。
【材料】2人分
【調理時間】約30分
天ぷら粉 黄金 50g 水75ml オレインリッチ 適量
<海老の青紫蘇巻き>
海老(大)4本 大葉2枚 塩少々 天ぷら粉 黄金 適量
<鮭の親子天ぷら~柚子風味~>
鮭(刺身用の柵)130g 塩少々 天ぷら粉 黄金 適量
いくら醤油漬け 適量 柚子の皮(細切り)適量
<春菊の生ハム巻き>
春菊 2本 生ハムロース 4枚 天ぷら粉 黄金 適量
<カリフラワー天 ぷらの明太マヨソース>
カリフラワー 4個 塩 少々 天ぷら粉 黄金 適量
明太子(皮を除く)大さじ 1/2 マヨネーズ大さじ 1/2 粗挽き黒こしょう 少々
サクふわ!かき揚げボール

年末イベントの冷蔵庫の大そうじにおすすめの“もったいない“レシピ。「はんぺん+冷蔵庫のあまり食材」でつくる、冷めてもおいしいレシピですよ。
【材料】約10個分
【調理時間】約20分
天ぷら粉 黄金 35g 水 50ml
オレインリッチ 適量
はんぺん(大)1 枚(110g)
<A> むきえび(1cm角)6尾 にんじん(粗みじん) 50g
ゆで枝豆 40粒 青のり 大 さじ 1/2
万能ねぎ(小口切り)3本 酒大さじ 2
天ぷら粉 黄金 大さじ 2
明太餅チーズパン

お正月の余ったお餅でアレンジ!発酵いらずの短時間で“もちふわ”食感ができちゃいます。
【材料】8個分
【調理時間】約20分
切餅 2個(50g×2) 牛乳 大さじ3
<A>
天ぷら粉 黄金 60g 明太子 30g
粉チーズ 20g ピザ用チーズ 40g
<味のアレンジ>
■白いりごま味:白いりごま 大さじ 1/2
■青のり味:青のり 小さじ1
粗挽き黒こしょう適量
昭和産業公式サイトでは、まだまだ他にも天ぷら粉活用術(おすすめアレンジレシピ)が公開されていますよ。
URL:
https://www.showa-sangyo.co.jp/enjoy/recipe/recommend/
>>>【完売続出】100円おせち、今年買うべき人気ランキングTOP15と激推し商品はこれだ!|ローソンストア100
>>>家庭の鍋がお店の味に!ちょっとの工夫でグンとおいしくなるテクニック
>>>SNSで話題のオールレーズンアレンジレシピを食べ比べてみたよ

イエモネ編集部
iemone editors/
「イエモネ」は、暮らしと自由をテーマにした、家中(イエナカ)情報メディア。 簡単レシピからお取り寄せスイーツ、可愛いインテリア雑貨やおしゃれ家電まで、あなたの家をもっと居心地よくするアイデアで詰まっています。 今日も一日よくがんばりました。やっぱり、お家が一番。
RECOMMENDおすすめ記事
レシピ/献立の記事
-
JUL 2ND, 2022. BY taki
グルメ > レシピ/献立
鶏胸肉レシピ【12】簡単ホワイトソースで「鶏胸肉とブロッコリーのグラタン」
-
JUN 30TH, 2022. BY こもり
グルメ > スイーツ/パン
【実食ルポ】極上のふわもちっ!「日清 ホットケーキミックス 極もち」アレンジレシピも
-
JUN 29TH, 2022. BY 石黒アツシ
グルメ > レシピ/献立
材料ほぼ3つ!簡単うまい昼レシピ【59】なすとエリンギのピリ辛肉味噌素麺
-
JUN 26TH, 2022. BY 稲葉じゅん
グルメ > レシピ/献立
【果汁グミのアレンジレシピ3選】フルーツポンチやフレンチトーストに大変身
-
JUN 25TH, 2022. BY taki
グルメ > レシピ/献立
鶏胸肉レシピ【11】しっとり・ひんやり・さっぱり!「鶏胸肉のチャーシュー」
-
JUN 22ND, 2022. BY 石黒アツシ
グルメ > レシピ/献立
材料ほぼ3つ!簡単うまい昼レシピ【58】アンチョビとトマトのパスタ
-
JUN 18TH, 2022. BY taki
グルメ > レシピ/献立
鶏胸肉レシピ【10】レモンとナンプラーでさっぱり「エスニック鶏」
-
JUN 18TH, 2022. BY はな
グルメ > レシピ/献立
メロンの食べ頃のサインは?おいしい食べ方のコツも【専門家監修】
-
JUN 15TH, 2022. BY 石黒アツシ
グルメ > レシピ/献立
材料ほぼ3つ!簡単うまい昼レシピ【57】シンガポール風炊き込みごはん!
-
JUN 15TH, 2022. BY 片桐仁香
グルメ > レシピ/献立
ズッキーニの食べ方や栄養は?生食できるレシピも【専門家監修】